パンやスイーツの種類を見やすくカテゴリで分ける
2015/11/25
北海道の釧路市にあるパン屋さん「Pan de pan」のホームページです。
お店のシンボルカラーでもある赤を基調にした少しポップで可愛らしいデザインです。メニューを左側に固定することで、一番上に戻らなくてもすぐに別のページに飛ぶことが出来るので便利な構成ですね。
トップページには最新情報と周辺の観光地である阿寒湖温泉の天気まで見れるのでこれもまた便利です。また、タイル状に配置されたおすすめのパンは、どれも美味しそうで見ていて飽きないですね。
パンの種類を紹介している「BREAD」のページややスイーツを紹介している「SWEETS」のページでは、取り扱っている商品だけを並べるのではなく、そこからさらにカテゴリごとに見ることも可能になっています。種類が豊富な分、こういう配慮は見る側にとってもありがたいですし、目的の品をすぐに見つけることが出来るので素晴らしいです。
スマートフォンで閲覧しても崩れにくいレイアウトになっているので、とても参考になりました。
関連記事
-
-
観光スポットの動画を最初に配置することで、イメージが伝わりやすい
AB-ROADが運営する「思い立ったら、旅日」の特設サイトです。現地の見どころや …
-
-
いちはらで開催しているアートイベントのサイトがシンプルでおしゃれ!
2017年4月8日の土曜日から5月14日の日曜日まで千葉県市原市で開催されている …
-
-
犬との絆がもっと深まりそうな犬用ウェアラブルデバイス
犬用ウェアラブルデバイス「INUPATHY(イヌパシー)」のランディングページで …
-
-
会場ごとに色を分けて、情報を見やすく分類したライブハウスがシンプルだけどカッコいい!
渋谷・名古屋・梅田・広島にスタジオをかまえる「CLUB QUATTRO(クラブク …
-
-
下部にバナーとして表示されるスライダー
北豊島園自動車学校のホームページです。 コンテンツごとに背景を変えて、可愛らしい …
-
-
ロゴに合わせたイラストで可愛らしさを
熊本県にあるカフェのWebサイトです。茶系のカラーリングで落ち着い …
-
-
黒い背景にインパクトのあるキャッチコピーと卵の写真で、重厚感のあるサイトがカッコいい!
鹿児島県曽於市にある卵・マヨネーズ等を販売している「サテライツ株式会社」のホーム …
-
-
後ろのアイコンが流れるのに対し、赤十字マークと中央の文字は動かさずに立体感をだす。
島根県日本赤十字社「益田赤十字病院」のホームページです。 トップページの赤い色が …
-
-
ロゴマークでタイポグラフィ
岐阜県にあるパン屋のホームページです。ロゴマークが螺旋状になってと …
-
-
ヨーロピアン調のパターンやイラスト、余白を大胆に使って贅沢な雰囲気のペットフード屋さん
ドイツ製のオーガニックやドックフード・キャットフードの通販をしている「プレイアー …