商品を色々な角度から見ることができる
2015/08/24
シチズン時計株式会社の特設サイトです。まず最初のオープニングアートが凄いです。マウスを動かすとまるで自分が商品やロゴ、文章を描いているように動きます。サイト自体はとてもシンプルな構成なのですが、スクロールすると様々な角度から商品を見ることが出来たり、実際の秒針の動きを見ることが出来たりと、動きで表現されています。まるで1つのアニメーションを見ているようです。
商品を写真だけでなく、図解でも部分部分を取り上げて分かりやすく説明されています。商品1つ1つのこだわりが伝わってきて魅力を最大限にアピールしています。文字が出てきたり文章が出てきたりするアクションがいちいち格好よくて何回も見てしまいます。
関連記事
-
-
動く虎たちが見ていて楽しい!病院ということを忘れさせてくれそうな「やざわ虎クリニック」のホームページ
長野県諏訪市にある内科・外科病院「やざわ虎クリニック」のホームページです。 ファ …
-
-
空気清浄したくなる
下ではなく上にスクロールする形のサイト。動いている灰色のものは空気 …
-
-
ロゴを使ったファーストビューがインパクト大!東京都の「みるみるクリニック」
東京都江東区にある、小児科・内科・アレルギー科「みるみるクリニック」のホームペー …
-
-
豆苗についてもっと知りたくなる!「豆苗研究会」
広島県広島市にある豆苗やブロッコリースプラウトなど、スプラウト野菜を生産・販売し …
-
-
浴衣の色合いや金魚を使って清涼感を出した「鈴乃屋ゆかたコレクション2018」のサイトが綺麗!
鈴乃屋ゆかたコレクション2018「2018 YUKATA COLLECTION」 …
-
-
フラットデザインで見やすい
大阪経済法科大学のサイト。フラットデザインのイラストがとてもおしゃ …
-
-
ジャンプ率の差を大きくしてタイトルを目立たせたツアーサイト
「UNISON SQUARE GARDEN」の6thアルバムツアー「Dr.Izz …
-
-
要所で動きを使い、注目度を上げる
エステサロンクレジットカード決済導入「株式会社ジェイ・シー・エス」のホームページ …
-
-
海の中にいるような幻想的なデザイン
大阪府吹田市にある水族館・動物園・美術館が融合した新感覚ミュージアム「ニフレル」 …
-
-
背景を道に見立てたデザインの地図アプリのサイトがおしゃれ!
株式会社Strolyが制作した地図アプリ「Stroly」のホームページです。 フ …
- PREV
- 動きや写真で伝統や歴史の重さを表現する
- NEXT
- フラットデザインで新しい印象に