タイトルと本文のフォントを使い分けることで、強調したい部分をはっきりさせる
東京都にある「国立大学法人 電気通信大学」のホームページです。
清涼感のあるキャッチ画像と明朝で書かれたキャッチコピーが印象的なサイトです。スライダーは2つのみですが、スライダーを切り替える部分のボタンが正方形や丸ではなく、長方形でデザインするだけで全く違う印象になります。
全体的にフォントは小さめで、中央に配置し左右に大きく余白を取ることで洗練された感じになっています。タイトルや見出しは明朝体、本文はゴシック体と分けることで強調される部分がさらにはっきりとしたデザインになるので、参考になります。
また、サブページのタイトル部分の写真も、ロゴの色の青を使って薄くしているので統一感がでて素晴らしいと感じました。
関連記事
-
-
東京にある不動産会社のサイトが可愛くておしゃれ!
東京都立川市にある不動産会社「Yutaka Home +(ユタカホームプラス)」 …
-
-
画面全体に表示され、スマートフォンからでも操作しやすく
2015年11月にグランドオープンしたばかりの、静岡県の伊豆高原・大室山の麓にあ …
-
-
背景にふわふわしたアニメーションをつけて幻想的な雰囲気に
「大丸・松坂屋のファンタスティッククリスマス2016」のホームページです。 赤と …
-
-
女性をメインターゲットにした、可愛らしい「塗装業」のサイト3選!
現在勤めている会社では、塗装業のサイトを新規作成・リニューアルすることが多いです …
-
-
石巻市で働く人々の笑顔や美しい自然がステキな水産加工品メーカー
宮城県石巻市と遠田郡美里町にある、水産加工品の製造・販売を行っている「株式会社 …
-
-
Googleマップ付きでおすすめスポットを紹介し、行きたい場所がすぐ分かるようにする
前回に引き続き、今回も地元をPRしているサイトです。神奈川県の魅力をPRした「い …
-
-
フラットデザインだけど、グラデーションの処理を1人1人違ったものにして印象強くしている学習塾の特設サイトがカッコいい!
東進ハイスクールが提供している特設サイト「SEKAI ぼくらの未来を広げるWEB …
-
-
画面幅いっぱい使った大胆なレイアウトと青の配色で、信頼感のある建築系サイト
東京都品川区に本社をかまえ、計装の工事を行っている「中央計装」のホームページです …
-
-
ヨーロピアン調のパターンやイラスト、余白を大胆に使って贅沢な雰囲気のペットフード屋さん
ドイツ製のオーガニックやドックフード・キャットフードの通販をしている「プレイアー …
-
-
暖色系を使ったり、日本画風のイラストで昭和レトロな雰囲気を演出したイベントサイト
2017年1月20日から29日まで横浜赤レンガ倉庫で開催されている「鍋小屋201 …
- PREV
- 要所で動きを使い、注目度を上げる
- NEXT
- 一つのコンテンツで二つの情報が見れる