レイアウトを大きく2つに分け、シンプルな構成に
北陸新幹線のスペシャルサイトです。最近ではあまり見かけない左側にグローバルナビ、右側にコンテンツというレイアウトで構成されています。右側の北陸新幹線と変わる背景がとても印象的なサイトです。また、大きく「HOKURIKUSHINKANSEN」と描かれているのもストレートな表現でまた変わって見えます。左側のグローバルナビも、フォントを明朝体にし、背景色を北陸新幹線のカラーである青とゴールドのグラデーションにすることで、綺麗な色になっています。ロゴと相まってとても高級感のある雰囲気です。
サブページでも、大きく配置された地図や明朝体の分、文字のサイズを大きく表示することでとても見やすくなっています。背景も和紙のようなテクスチャを使い、和風の雰囲気になっています。
関連記事
-
-
色相を抑えて写真を強調させる
京都府京都市にある「北野天満宮」のホームページです。 綺麗な青空で撮影された北野 …
-
-
プロモーションビデオや特産品を配置し、市の魅力を視覚的に伝える
9月10日にオープンした石垣市のふるさと納税特設サイトです。トップページでは石垣 …
-
-
見出しにアニメーションをつけてインパクトを出す
茨城県の「キャピタルマリーナ」のホームページです。トップページの波の形を連想させ …
-
-
情報が縦に分かれた面白いレイアウト
沖縄の芸術文化を発信しているサイト「RQ+ リューキュープラス」のホームページで …
-
-
1つ1つのボタンを大きく配置することで、見やすく押しやすいレイアウトに
北海道札幌市にある幼稚園「幸明幼稚園」のホームページです。 全体的に原色に近い色 …
-
-
不思議な空間に迷い込んでしまったような「WONDERLAND」
表参道にあるSABONがクリスマスコレクションの「EXPLORING WONDE …
-
-
受験生の保護者にとっても見やすい構成
日本女子大学の受験生向け特設サイトです。 女性らしくパステルピンクを基調とした、 …
-
-
迷惑メールの新しい楽しみ方
「SPAM MUSEUM」という迷惑メール共有サービスという様々な迷惑メールを閲 …
-
-
動きや色を使って職場の楽しそうな雰囲気を伝えている薬局屋さん
滋賀県に9店舗、京都府に3店舗を展開している「スズキ調剤薬局」のホームページです …
-
-
イラストや図を用いて分かりやすく説明
「スーパー乗るだけセット」という新車の購入方法を紹介している特設サイトです。カラ …
- PREV
- イラストや図を用いて分かりやすく説明
- NEXT
- 迷惑メールの新しい楽しみ方