プロモーションビデオや特産品を配置し、市の魅力を視覚的に伝える
9月10日にオープンした石垣市のふるさと納税特設サイトです。トップページでは石垣市の町並みを写したプロモーションビデオが流れ、下部には各ポイントが書かれた特産品が様々な大きさで並べられています。
パッと見てどれだけ納税すればこれがもらえる、というのが分かるのが魅力的です。サブページにお礼の特産品を書くのではなく、トップページに配置することで何が貰えるのかが知りたい!と思う人はわざわざ違うページに飛ぶ手間が省けます。
今ではふるさと納税を知らない方の方が少ないと思われるので、トップページにふるさと納税の説明をあえて書かず、特産品や寄付をするページに飛ぶボタンなどが配置されていたりと工夫されていると感じました。
関連記事
-
-
ペット専用タクシーのサイトが、イラストを使ったデザインで可愛い!
東京・千葉県に営業所を構えるペット専用タクシー「東葛ペットタクシー」のホームペー …
-
-
カラコンの色味を背景で表現したサイトがとにかくオシャレ!「PLAY / UP(プレイアップ)」
カラーコンタクト「PLAY / UP」のホームページです。 丸ドットで作られた背 …
-
-
動きや色を使って職場の楽しそうな雰囲気を伝えている薬局屋さん
滋賀県に9店舗、京都府に3店舗を展開している「スズキ調剤薬局」のホームページです …
-
-
スマートフォン版では宿泊予約のボタンを1番大きくさせる
プレミアホテルグループの1つ「門司港ホテル」のホームページです。 画面上部のヘッ …
-
-
ロゴマークと同じ形をしたメニューとキャッチ画像
東京都武蔵野市吉祥寺にある動物病院「ひだまり動物病院 吉祥寺」のホームページです …
-
-
フラットデザインで新しい印象に
東京都にある三田国際学園中学校・高等学校の公式ホームページです。幾 …
-
-
1つ1つのボタンを大きく配置することで、見やすく押しやすいレイアウトに
北海道札幌市にある幼稚園「幸明幼稚園」のホームページです。 全体的に原色に近い色 …
-
-
ハロウィン感満載のデザインで、楽しそうな雰囲気
10月12日に千葉県の稲毛海浜公園で開催される「ハロウィンラン」のホームページで …
-
-
情報が縦に分かれた面白いレイアウト
沖縄の芸術文化を発信しているサイト「RQ+ リューキュープラス」のホームページで …
-
-
インパクトがあるドロップダウンメニューとスクロールトップボタン
福島県須賀川市にある企業「グラントマト」のホームページです。 驚いたのが、グロー …