思いも寄らない毒々しい配色
今年の7月16日・17日に北海道岩見沢市にあるいわみざわ公園で開催される野外音楽フェス「JOIN ALIVE 2016」のホームページです。
トップのイラストがとてもインパクトのあるサイトです。ギターやトランペットなどの楽器や観覧車やお城など色々なものが混ざっていて、見ているだけで「何が始まるんだろう」というワクワク感が出てきますね!
色合いもピンクや黄色など様々な色を使用していますが、その上に黒いグラデーションをかけることで統一感が出るだけでなく、奥行きも出て立体感のあるイラストになっています。
その下にある掲示板のようなスライダーやメニューの部分も、イラスト全体の雰囲気を保ったままデザインされていてとても素敵です。
また、内容ごとに背景色も変わっており、屋外イベントを紹介する部分では、オールナイトということで背景色を黒色にして左右に風船を飛ばすことで、夜まで騒ぐワクワク感が表現されていますね1
関連記事
-
-
写真の見せ方にひと工夫加える
岐阜県にある旭ヶ丘幼稚園のホームページです。パステルカラーで構成された可愛らしい …
-
-
少ない文章で必要な情報が分かる
バーベキュー塾のサイトです。その名の通りバーベキューをするにあたっ …
-
-
男女問わず楽しめそうなゴルフスクール
和歌山県和歌山市にあるゴルフスクール「Sundy’s golf sc …
-
-
手描きのイラストで柔らかな雰囲気を出しつつ、ロゴやボタンの配置でカチッとした印象も受ける「カラダとメガネの研究所」
「J!NS」が運営する「カラダとメガネの研究所」のホームページです。 ファースト …
-
-
作品の雰囲気を損なうことなく、イラストを上手く配置した「ムーミン展」のサイトがかわいい!
2019年の4月9日(火)から6月16日(日)まで、六本木ヒルズ森タワー52階に …
-
-
イラストとモデル写真の組み合わせで独特の世界観を演出する
「Eva」というアーティストさんのアパレルブランド「harapeco商店」のホー …
-
-
日本の伝統文様を使い、和風をアピールする
祗園祭の新しい魅力をアピールしているWebサイトです。ターゲット層 …
-
-
イラストを使って分かりやすくする
京都府にある施工業社のホームページです。全体的に手書きのイラストでデザインされて …
-
-
手前の木をぼかし、奥の木は色を濃くして奥行きを出し、更に動きを付けることで立体感が出る
北海道仙台市中心部観光スポットを結ぶ巡回バス「るーぷる仙台」のホームページです。 …
-
-
イラストを使った可愛いサイトがいっぱい!歯科関連のwebサイト5選!
インフルエンザが流行っていますね… 私もかかってしまいましたが、インフルエンザに …
- PREV
- 色相を抑えて写真を強調させる
- NEXT
- 色相や装飾を抑え、「たわし」の質感が伝わってくる