おにぎりを使用したプロモーション
毎年10月16日は「世界食料デー」ということで、おにぎりを食べようというプロモーションを行っている特設サイトです。日本で親しまれているおにぎりを作ったり、買ったりして食べている写真を投稿するとアジアやアフリカの子どもたちに給食が届くというシステムになっています。内容も読みやすく、実際にグーグルマップを使用して投稿を呼びかけているのも素敵だと思いました。左側に固定されたグローバルナビは上部にキャンペーンのロゴが配置されているので、「世界食料デー」を初めて聞いた・見た方でも分かりやすいようになっています。イラストで投稿の説明が書いてあるのも手軽にできる・馴染みやすい感じがして良いです。
関連記事
-
-
「おもちゃ箱」をイメージしたテレビ朝日の新卒採用サイトが、ポップで面白い!
テレビ朝日の新卒採用サイトです。 鮮やかな黄色の背景色がとても印象的なサイトです …
-
-
文字間を空けてサイト全体のデザインに合わせる
山形県にあるハウスメーカー「ササキハウス」のホームページです。 上部のグローバル …
-
-
日本の伝統文様を使い、和風をアピールする
祗園祭の新しい魅力をアピールしているWebサイトです。ターゲット層 …
-
-
見やすく、且つ、綺麗にデザインされ、情報量の多さを感じさせない
西荻窪で経営している浜商不動産のホームページです。ベージュを背景色 …
-
-
しかけ絵本を見ているかのようなサー・トーマス・リプトンのストーリー
リプトンのプレミアムシリーズ「サー・トーマス・リプトン」のホームページです。 リ …
-
-
和食に牛乳という”ミルクマジック”「乳和食」
一般社団法人Jミルク「乳和食」の特設サイトです。 イラスト中心の柔らかいデザイン …
-
-
フラットなイラストが可愛らしく動いて、楽しい様子が伝わってくる
CMや映像、WEBなどの音楽制作およびアーティストのプロデュースを行っている音楽 …
-
-
淡路島のいいところが”ぎゅっと”まるごと
兵庫県立淡路島公園内にある「淡路ハイウェイオアシス」のホームページです。 画面上 …
-
-
写真の見せ方にひと工夫加える
岐阜県にある旭ヶ丘幼稚園のホームページです。パステルカラーで構成された可愛らしい …
-
-
遠近感のあるサイト
動物病院のサイト。可愛いイラストを使って構成されており、親しみやす …
- PREV
- 少し変わったメニュー表
- NEXT
- カーソルを肉球にして愛らしさをアップ