ウミゴミラを助けるべく、海ゴミを拾おう!
香川県海ごみ対策推進協議会が行っている瀬戸内海を汚すゴミをみんなで楽しく探して意識を変えていくプロジェクト「ウミゴミ探検隊」のホームページです。
シングルページで構成されており、波をかたどった背景や魚のアイコンを使ったデザインは「海」を連想させます。サイト全体に水色を使い、テクスチャを使って色をかすれた感じにすることで絵本の様な雰囲気になっています。
「ウミゴミラ」というキャラクターを使った可愛らしいデザインで、お子さんだけでなく家族で楽しみながら見ることができるよう工夫されています。
瀬戸内海のゴミの多くは、沿岸に住んでいる人たちの生活から出たゴミが川などを通じて海に流れ込んだものだそうです。海ゴミのことをもっとよく知ってもらうために、デジタル絵本の配信やイベント活動も行っているそうです。
関連記事
-
-
札幌市にある一級建築士事務所のサイトが、ロゴカラーを使ったデザインでおしゃれ!
北海道札幌市にある一級建築士事務所「GRA:株式会社グリーンライト アソシエイツ …
-
-
シームレスな移動が癖になる!素敵なサイト3選
ページ移動や要素にアニメーションを使用しているサイトって、ジャンルを問わずずっと …
-
-
ロゴに合わせたイラストで可愛らしさを
熊本県にあるカフェのWebサイトです。茶系のカラーリングで落ち着い …
-
-
サイトを見てるだけで食べたくなる!焼きたてチーズタルトの専門店「PABLO」
「焼きたてチーズタルト専門店 PABLO」のホームページです。 コンテンツやIn …
-
-
犬との絆がもっと深まりそうな犬用ウェアラブルデバイス
犬用ウェアラブルデバイス「INUPATHY(イヌパシー)」のランディングページで …
-
-
親をターゲットにした、見やすいだけでなく可愛くデザインされた幼稚園サイトが素敵!
岐阜県岐阜市にある幼稚園「中部学院大学・中部学院短期大学部 ふぞく幼稚園」のホー …
-
-
ミニマルデザインのサイトがとにかくおしゃれ!
近頃一気に気温が低くなり、冬らしさが出てきた気がします。 ここまで寒いと朝起きた …
-
-
背景にテクスチャをかけ、画面を引き締める
石油関連事業を行っている会社のホームページです。ロゴのカラーである …
-
-
うっとりする写真が盛りだくさんの「休暇村」
休暇村協会が運営している「休暇村」のホームページです。 背景に和紙のようなテクス …
-
-
制作現場のムービーを流すことで、伝統工芸品の魅力をアピールする
愛知県名古屋市にある染め物屋さん「まり木綿」のホームページです。 木綿の柄のふわ …