フルスクリーン動画が迫力ある水族館は、サメやエイに触ることも出来る!?
2016/07/06
大阪府大阪市にある世界最大級の水族館で、平成25年の3月14日に開設された「海遊館 新体感エリア」の特設サイトです。
トップのフルスクリーンで表示される映像がとてもインパクトのあるサイト。ジンベエザメが口を開けて魚と戯れる姿は圧巻です。
下にスクロールすると画面左側から文章が現れる仕組みになっていて、背景の写真に埋もれないように文字に影をつけています。背景の壮大な写真と合わさって幻想的なデザインですね。
また、Twitterと連携して各エリアに訪れた人のコメントを紹介しています。ただ掲載するのではなく泡を背景にして掲載することで透明感が出て、より涼しげなデザインになっています。
「北極圏」・「フォークランド諸島」・「モルディブ諸島」の3つの地域を再現したエリアでサメやエイなどの海の生物に触ってみたり、北極の気温を肌で感じてみたりと、見て聞いて触って楽しむことが出来る、まさに「新体感」のエリアになっているそうです。
暑い日がまだまだ続くなか、涼しい水族館でゆっくり癒されたいですね!
関連記事
-
-
簡単に起業できちゃいそうな会社設立サポート屋さん
東京都渋谷区にある会社設立の手助けをしてくれる「GAGEEN」のホームページです …
-
-
曲に合わせて鍵盤が動く「MAP」
2015年の7月に販売されたgroup_inouのアルバム「MAP」というアルバ …
-
-
カラコンの色味を背景で表現したサイトがとにかくオシャレ!「PLAY / UP(プレイアップ)」
カラーコンタクト「PLAY / UP」のホームページです。 丸ドットで作られた背 …
-
-
コンテンツの区切りを波のアニメーションにすることで、ワインぽさを演出したサイト
山梨県笛吹市にあるワイン製造工場「モンデ酒造」のホームページです。 コンテンツの …
-
-
トップの部分だけでなく、色々な場所で背景に動画を使用する
毎年夏に東京ビッグサイトで行われるアートイベント「万国學生藝術展覧祭 學展」のホ …
-
-
豆苗についてもっと知りたくなる!「豆苗研究会」
広島県広島市にある豆苗やブロッコリースプラウトなど、スプラウト野菜を生産・販売し …
-
-
アニメーションをゆっくりとした動きにし、筆のようなフォントや落ち着いた配色で重厚感を感じさせるデザイン
北海道沙流郡平取町にある「二風谷アイヌ匠の道」のホームページです。 黒・白・赤の …
-
-
商品を色々な角度から見ることができる
シチズン時計株式会社の特設サイトです。まず最初のオープニングアート …
-
-
「Golden」にかけた黄金のアニメーションがとても幻想的!フェレロ ロシェのキャンペーン公式サイト
「Ferrero Rocher(フェレロ ロシェ)」のキャンペーン公式サイトです …
-
-
今後の参考に!スタイリッシュなアニメーション効果を使ったサイトをご紹介!
コーディングをしているときに「どんなアニメーションをつけようか」と考えるのが1つ …