3つのパートで構成されたオープンシティ戦略
2016/04/19
「#オープンシティ釜石」のホームページです。
大きく3つのコンテンツに分かれており、その内容ごとに左側に固定されたメニューの背景色が変わるのがとても良いですね!内容が切り替わるごとに画面に大きくタイトルが表示されるのも1つの紙芝居を見ているようなデザインです。
情報量が豊富な分、イラストを使用して簡潔にまとめて読みやすいデザインになっています。人口推移のグラフや参考データなどは最初から表示させておくのではなく、ボタンを押すとイラストが表示される仕組みになっています。こうすることで、スクロールする量が省けてさらに見やすくなりますね!
「オープンシティ戦略」について書かれた部分では、写真を使って分かりやすく説明するのはもちろん、点線を使って目線の流れを誘導したり、縦書きで写真に言葉を付け足したりと読み手が読みやすいように工夫されています。
関連記事
-
-
モデルの髪色を強調するため、サイトの配色をグレー系にしたヘアカラー剤のサイトがスタイリッシュ!
ヘアカラー剤「THROW」のホームページです。 ファーストビューの透明感のあるイ …
-
-
カテゴリーごとに分けたコンテンツが見やすい!
海外に向けて沖縄の新たな魅力を伝えるプロモーションサイト「Where to Go …
-
-
参考にしたい!グラデーションを使ったwebサイト5選!
最近はグラデーションを使ったデザインのwebサイトをよく目にします。色鮮やかなグ …
-
-
ロゴマークの可愛らしさと余白を使った高級感のあるデザインが印象的!岡山県にあるお茶屋さんのサイト
岡山県岡山市にある「福田茶屋」のホームページです。 ファーストビューのスライダー …
-
-
選ばれるポイントを綺麗にまとめたホテルのサイトがオシャレでカッコいい!
福岡県北九州市にあるホテル「ステーションホテル小倉」のホームページです。 青と黄 …
-
-
グレーとゴールドを使ってデザインされた鉄工所のサイトがカッコいい!
千葉県富津市にある鉄工所「大栄鉄工所」のホームページです。 濃いグレーとゴールド …
-
-
桜のピンクと、水槽の青のコントラストがとても綺麗な「桜といわし」
京都市にある京都水族館で4月1日から6月30日まで開催されているイベント「春を楽 …
-
-
島根県にあるぶどう園のサイトが可愛くて美味しそう!
島根県安来市にあるぶどう園「足立ぶどう園」のホームページです。 ファーストビュー …
-
-
背景のテクスチャや全体の色合いで、心地よい空間を作ってくれそうなリフォーム会社
大阪府大阪市にあるリフォーム・リノベーションを行う会社「ゆいまーるClub(大栄 …
-
-
「デザミス株式会社」のサイトが、青系の美しいグラデーションを効果的に使ったデザインで魅力的!
「デザミス株式会社 (desamis Co,Ltd.)」のホームページです。 フ …