動きや写真で伝統や歴史の重さを表現する
開創から1200年を迎えた高野山の公式ホームページです。トップにあるそれぞれの写真と蛍の光、そして薄く配置された家紋がとても幻想的な雰囲気を演出しています。余白とロゴに合わせた明朝体を組み合わせ、背景のテクスチャや色合いが伝統や歴史を感じるデザインです。スマートフォンで閲覧するとグローバルナビもこだわっており、タップすると表示にも動きがあります。そしてこのページのhtmlのソースコードも凄い!です
トップやサブページのタイトル部分には背景にyoutubeを使用した映像を流すことで、どんなコンテンツか一目で分かるように工夫されています。地図のページではアイコンに高野山のゆるキャラ「こうやくん」が配置されていたり、山内マップではマウスホバーすると拡大して閲覧することもできます。写真にも枠からはみ出すことで動きがあるように感じられ、見て楽しめる、知ることが出来るデザインだと感じました。
関連記事
-
-
写真を大きく使い、インパクトを持たせる
旅行に関する商品を制作している会社のWebサイトです。世界各所の絶 …
-
-
車の世界観に合わせたデザインがグッとくる!「Make Your own RENOCA」のサイト
トヨタのランドクルーザーとハイエースの専門店を全国展開する「フレックス」が、リノ …
-
-
どの言語で閲覧してもデザインが崩れない
東京のデザインやファッション、食べ物や観光地・宿泊施設などを世界に紹介するWeb …
-
-
自動車整備工場の縦スクロールのスライダーがインパクトあってカッコいい!
千葉県市原市にある、車検や車の修理・カスタマイズ等を行っている自動車整備工場「株 …
-
-
ヘッダーに固定された屋根と黒い背景で奥行きを出す
群馬県前橋市にある料理店「登利平」のホームページです。 ヘッダー上部にある屋根が …
-
-
海の中にいるような幻想的なデザイン
大阪府吹田市にある水族館・動物園・美術館が融合した新感覚ミュージアム「ニフレル」 …
-
-
ブロックボタンの見やすいサイト
写真やボタンをブロックにしてデザインしているサイトです。ブロックすべてがボタンに …
-
-
ウェディングのコンセプトをイメージさせるようなサイトデザイン
福岡県宗像市にある1日1組限定の結婚式場「Adele(アデール)」のホームページ …
-
-
左側にスライダー、右側にコンテンツのレイアウトでデザインされた花火大会のサイト2選!
あっという間に6月も中旬ですねー! 今回は、少し先ですが8月に開催される花火大会 …
-
-
情報を中央に寄せることで、まとまりを
大阪にある専門学校のホームページです。全体的にフラットデザインでまとめてあり、ア …
- PREV
- トップページにメニューを載せ、カラフルな構成に
- NEXT
- 商品を色々な角度から見ることができる