グローバルナビよりも目立った言語切り替えボタン
2017/10/18
熊本県にある有限会社「球磨川ABC」のホームページです。左側に固定された言語選択が特徴的なサイトです。背景には沖縄の海を満喫しているムービーが流れていて、とても綺麗な雰囲気です。スマートフォンで閲覧しても、そのムービーが消えずにキャッチとして残っているのも良いと思いました。このサイトは、海外からの観光客が多いのか、グローバルナビよりも言語選択のボタンを大きくして目立たせているあまり見ない、少し特殊なデザインだと感じました。
右側のコンテンツも言語が変わっても崩れないようにデザインされていて、ブロックでまとめられたコンテンツと配置はよく工夫されていると感じました。一つの項目には必ず写真を配置するようにしていて、なおかつスケジュールも書かれているのは事前に調べる必要もなく、とても分かりやすくなっています。
関連記事
-
-
フルスクリーン動画が迫力ある水族館は、サメやエイに触ることも出来る!?
大阪府大阪市にある世界最大級の水族館で、平成25年の3月14日に開設された「海遊 …
-
-
昼間とは違う雰囲気を演出した八景島シーパラダイスの「ナイトアクアリウム」
2016年の11月19日から2017年の2月28日まで開催している「音と光と映像 …
-
-
動く虎たちが見ていて楽しい!病院ということを忘れさせてくれそうな「やざわ虎クリニック」のホームページ
長野県諏訪市にある内科・外科病院「やざわ虎クリニック」のホームページです。 ファ …
-
-
大人の京都を演出したデザインで和風と高級感を出す
京都府にある太秦映画村で行われているイベント「江戸酒場」のホームページです。 シ …
-
-
情報を中央に寄せることで、まとまりを
大阪にある専門学校のホームページです。全体的にフラットデザインでまとめてあり、ア …
-
-
松本薫さんが開店したアイスクリーム屋さん「Darcy’s」のサイトが可愛い!
松本薫さんの引退会見、衝撃的でしたね! テレビではいつも柔道でかっこいい姿を見て …
-
-
2020年新卒採用サイトのトレンドをチェック!おしゃれなデザインをまとめてみました!
年始早々インフルエンザにかかってしまいました…皆様もお気をつけて… 久しぶりに高 …
-
-
ロゴを使ったファーストビューがインパクト大!東京都の「みるみるクリニック」
東京都江東区にある、小児科・内科・アレルギー科「みるみるクリニック」のホームペー …
-
-
浴衣の色合いや金魚を使って清涼感を出した「鈴乃屋ゆかたコレクション2018」のサイトが綺麗!
鈴乃屋ゆかたコレクション2018「2018 YUKATA COLLECTION」 …
-
-
見る人を飽きさせず、旅の目的ごとにお勧めスポットが分かる構成
利賀芸術公園の特設サイトです。大きく3つの写真を用いたブロックで分 …