模様を不規則にしてタイルを表現する
2016/02/02
愛知県名古屋市にあるタイルの製造・販売を行っている「KYタイル株式会社」のホームページです。
ホームページの所々にタイルを連想させるようなデザインが施してあります。特に一番上の部分にはタイル状に線が引いてあるのですが、不規則に四角の色を変えることでさらにタイルっぽさが出ています。
ページの一番下、フッターの部分は背景を黒く模様を四角くしているのですが、よく見るとその四角にも模様があります。様々な模様の四角を並べることでさらにタイルに見えるデザインになっています。
関連記事
-
-
シンプルだからこそ細かいところまで気配りされたデザインのサイトがおしゃれ!
2011年有志によって設立された「ててて協働組合」のホームページです。 ファース …
-
-
インパクトがあるドロップダウンメニューとスクロールトップボタン
福島県須賀川市にある企業「グラントマト」のホームページです。 驚いたのが、グロー …
-
-
色相を抑えて写真を強調させる
京都府京都市にある「北野天満宮」のホームページです。 綺麗な青空で撮影された北野 …
-
-
個性的なデザインの美容院サイトが、とってもオシャレでカッコいい!
横浜・川崎・井土ヶ谷エリアを中心とする美容院「Dh-HAL/AVEDA(アヴェダ …
-
-
ボーダーの線を真っ直ぐではなく少し曲げることで立体感をだす
新潟県長岡市にある電力会社「大原電業株式会社」のホームページです。 青を基調とし …
-
-
地元の人がすぐに投稿できるように設置されたポスト
ディスポート株式会社が運営する「遊ぶ」・「宿泊する」といった8つの視点から岐阜の …
-
-
パステルカラーのイラストをのせたり写真の切り取りを家の形にしたりと、遊び心が満載のサイト
神奈川県横須賀市にある撮影スタジオ「PRIVATE PHOTO STUDIO H …
-
-
受験生の保護者にとっても見やすい構成
日本女子大学の受験生向け特設サイトです。 女性らしくパステルピンクを基調とした、 …
-
-
プロモーションビデオや特産品を配置し、市の魅力を視覚的に伝える
9月10日にオープンした石垣市のふるさと納税特設サイトです。トップページでは石垣 …
-
-
ひし形のグリットを使って、授業風景などの写真を紹介している倉敷芸術科学大学のサイトがおしゃれ!
岡山県倉敷市にある大学「倉敷芸術科学大学 芸術学部」のサイトです。 ファーストビ …
- PREV
- 道案内標識のようなボタンがとても可愛らしい
- NEXT
- 様々なグラフがアニメーションで表示される