各ページごとに変わるカラーリング
2015/07/09
東京にある教育事業や就労支援などのサービスを行う企業のホームページです。馴染みやすい色合いを使い、ところどころ「A」の文字が人のように歩いていたり動いていたりするとても可愛らしいデザインです。サブページにもタイトル部分にイラストを載せており一つ一つ細かく作られていると感じました。
ページ数も多く、情報量もあるのですがスマートフォンで閲覧しても見やすいレイアウトになっています。各ページごとにボタンの背景色やロゴマークもその色に合わせたカラーリングになるのも凄くこだわりを感じました。
関連記事
-
-
桜のピンクと、水槽の青のコントラストがとても綺麗な「桜といわし」
京都市にある京都水族館で4月1日から6月30日まで開催されているイベント「春を楽 …
-
-
対象の商品の背景を伝えるストーリーなどがしっかり伝わるようにした「USIO DESIGN PROJECT」
「USIO DESIGN PROJECT」のホームページです。 水色を基調とした …
-
-
背景にテクスチャをかけ、画面を引き締める
石油関連事業を行っている会社のホームページです。ロゴのカラーである …
-
-
落ち着いた和の雰囲気と、黒を基調とした色合いで50年という歴史を感じる渋いデザイン
島根県松江市にある塗装会社「ポインテリア」のホームページです。 落ち着いた和の雰 …
-
-
漁師への関心を高めるために、背景の写真や動画をたくさん使用して漁師の仕事が伝わりやすくした「Fisherman Japan」
「漁業をカッコよく」をコンセプトに集まった東北の若手漁師集団「Fisherman …
-
-
グリッドレイアウトを使って実例をスタイリッシュに紹介している設計事務所のサイト4つ!
暑い!とにかく今年の7月は暑いです!! 関東でも一部地域で今年初の40度超えが観 …
-
-
アルバムごとのアイコンがすごく可愛い
有名なColdplayのタイムラインサイトです。タイムラインで過去 …
-
-
1つの場所に複数のコンテンツを掲載し、スクロールを減らす
NPO法人「夢職人」のホームページです。 子供や若者を対象としたイベントを企画・ …
-
-
文字の内側に白い線を入れることでへこんだような加工に
東京都渋谷区にある「セルリアンタワー東急ホテル」のバレンタイン特集ページです。 …
-
-
動きや色を使って職場の楽しそうな雰囲気を伝えている薬局屋さん
滋賀県に9店舗、京都府に3店舗を展開している「スズキ調剤薬局」のホームページです …
- PREV
- 配色で透明感を出す
- NEXT
- フォントで全体的に統一感を持たせる