強く優しく未来を変えてくれそうな農業女子たち
女性農業者の活躍を多くの人に知ってもらう取り組み「農業女子PJ(農業女子プロジェクト)」のホームページです。
ロゴタイプのピンクを基調としたサイトです。女性ターゲット層にした背景はパステルカラー・ボタンなど小さいけど目立たせたいものにはビビットカラーで、色をうまく使い分けています。
全体的に丸みを帯びた優しさを感じるデザインで、フォントやアイコン・ボタンの角などちょっとした部分を丸くすることで、柔らかみのある印象になっています。
ページの一番下まで行くと、ロゴマークの幾何学模様を使って作られた牛や草などがアニメーションになっています。中央に配置されたロゴマークがまるで太陽のようですね!
初めて「農業女子」という単語を聞いたときは「農業を仕事にしている女性」という認識だったのですが、様々な企業とコラボしていたり、キッチン用品の販売や軽トラックの開発など様々な取り組みをしているそうです。
関連記事
-
-
佐賀県にあるアミューズメント施設のサイトがポップなデザインで可愛い!
佐賀県武雄市にあるアミューズメント・ショッピング施設「メリーランドタケオボウル」 …
-
-
鮮やかな色だけど安心感のある自動車販売店
自動車販売店「Big Wave(ビッグウェーブ)」のホームページです。 パッと見 …
-
-
テキストが最大限に排除されたトップページがカッコいい設計事務所
広島県広島市にある設計事務所「株式会社トランスデザイン」がプロデュースした新築の …
-
-
トップページの写真や映像が幻想的な世界に誇る「水の山」プロジェクト
2014年に南アルプス地域がユネスコエコパークに登録されたのをきっかけに、世界に …
-
-
日本古来の色合いを使ってデザインされた着物専門店
東京都中央区銀座にある着物専門店「GINZA 和貴」のホームページです。 ファー …
-
-
画面全体に表示され、スマートフォンからでも操作しやすく
2015年11月にグランドオープンしたばかりの、静岡県の伊豆高原・大室山の麓にあ …
-
-
ロゴカラーでデザインされたものづくり企業のサイトがカッコいい!
新潟県三条市に本社をかまえる、キッチン雑貨・収納家具・住宅設備・家庭用品の専門家 …
-
-
アメコミ風のデザインで見た目を工夫し、ユーザーの好奇心を刺激する
試作部分開発・レーザ加工・治具設計制作を行っている「タイメック株式会社」のホーム …
-
-
フラットデザインだけど、グラデーションの処理を1人1人違ったものにして印象強くしている学習塾の特設サイトがカッコいい!
東進ハイスクールが提供している特設サイト「SEKAI ぼくらの未来を広げるWEB …
-
-
ページの1番上にも、アクセスページに移動できるボタンを配置する
福井県越前町の観光情報を紹介する「えちぜん観光ナビ」のホームページです。 画面に …
- PREV
- 女性が見ても親しみやすい塗装屋さん
- NEXT
- 黒背景に写真のコントラストが美しいレストラン