ファーストビューで必要な情報が全て見れるよう工夫された配置
2015/12/10
東京都江東区にある温石浴「幸泉」のホームページです。
シングルページで構成されたサイトで、まず大きく写真とロゴマークが配置されています。その下にはブログと最新情報、空席情報も掲載されており、ファーストビューで必要な情報が全て見れるようにデザインされています。特に、空席状況は「これから行きたい!」という方や、「座り席・寝転び席がいい」という方にもありがたい情報ですね。
メニューの部分は固定になっており、各ボタンの左側には1つずつ微妙に違う石のシルエットが配置されています。また、背景もその部分のみ石のようなテクスチャを使用してコンテンツの背景と被らないように工夫されていますね。
「温石浴の楽しみ方」の部分では5項目の内容になっており、スライダーで表示される仕組みになっています。全て一気に表示しないことでページの長さも縮小できるし、見逃した項目があればボタンを押せば表示されるので、今後シングルページを作る際に参考になります。
スマートフォンで見てもパソコン版のデザインとあまり変わらない構成になっていて、見やすくデザインされていると感じました。
関連記事
-
-
人物のイラストがユニークな「BOKURA」
東京都渋谷区にあるSNSマーケティング支援・コンサル・代行を行っている「株式会社 …
-
-
様々なところにハイビスカスのイラストを置いて、ハワイアンの空気を演出したイベントサイトがかわいい!
2017年の4月29日(土曜日)から5月7日(日曜日)までお台場のヴィーナスフォ …
-
-
暖色系の色味を使ったデザインで、暖かみのあるサイトに
北海道にある酪農家の特設サイトです。酪農家の家族の物語が約2分間の …
-
-
動き・見た目・使いやすさよし!なデザインの教育コンサルタント屋さん
東京都多摩市にある教育コンサルタント「コンボスリープラス(COMBO3PLUS) …
-
-
手描きのイラストで柔らかな雰囲気を出しつつ、ロゴやボタンの配置でカチッとした印象も受ける「カラダとメガネの研究所」
「J!NS」が運営する「カラダとメガネの研究所」のホームページです。 ファースト …
-
-
アクセントカラーを上手く使ったデザイン
神奈川県にある看板専門店のサイトです。全体的にアイコンやシルエット …
-
-
全体に色を使わずに、イラストを強調させたアートイベント
ポストカード展・グループ展を中心に「作家の立場から考えたアートイベント」をコンセ …
-
-
可愛らしいイラストを使って楽しそうな雰囲気が伝わってくる観光情報サイト
福岡県八女市にある公園「星のふるさと公園 星野村観光情報」のホームページです。 …
-
-
ページの内容で、コンテンツのレイアウトを変える
「女性による女性のための競馬サイト」UMAJOのリニューアルサイト …
-
-
ワクワクしてくるイラストたち
加藤憲ホールディングス株式会社の2017年度新卒採用の特設サイトです。 加藤憲ホ …