ピンクのグラデーションが綺麗!なサイト3選
数年前からWebデザインのトレンドとして様々な所で取り上げられていますが、背景に使用したりボタンや電話番号などアクセントとして使用したり写真の上に重ねたりと、様々な使い方があって見ていてとても楽しいです!
今回は、その中でもピンク系のグラデーションを使ったサイトを3つご紹介したいと思います。
FORH
ヒーローヘッダーの動画の上にグラデーションを重ねたり、メニュー部分の背景やタイトル部分がグラデーションになっていたりと、色んな要素にグラデーションを使用しています。
サイト全体に統一感が生まれ、かといってクドすぎない絶妙なバランスでグラデーションを取り入れていて、とても参考になるデザインのサイトです!
andMade
こちらは見える箇所にグラデーションを使うのではなく、ホバーアクションにグラデーションを取り入れています。
サイト全体の配色は白と黒のシンプルなものにして、ホバーしたときに色を出す形になっているので、写真の鮮やかさが際立っていますね!
ELI
こちらは青とピンクの淡いグラデーションを使った柔らかい色合いのサイトになっています。
ファーストビューの男性の肌や唇の色に合わせたグラデーションになっていて、配色に統一感が出ています。
パキッとしたグラデーションが多い中、ピンク系の淡いグラデーションを使ったサイトが多く、優しく柔らかい印象が伝わってくるサイトが多いですね。
web上で簡単に綺麗なグラデーションを作れる「shade」や「uiGradients」といったジェネレーターもあるので、活用していきたいですね!
関連記事
-
-
幻想的な青の美
青の美を発信する三越伊勢丹が行っている「ISETAN JAPAN SENSES」 …
-
-
賑やかな店内の様子と、美味しそうな料理の写真で素敵なディナーが味わえる雰囲気を見せたイタリアンレストラン
埼玉県新座市にあるイタリア料理店「トラットリア&ピッツェリア Legio …
-
-
ページの1番上にも、アクセスページに移動できるボタンを配置する
福井県越前町の観光情報を紹介する「えちぜん観光ナビ」のホームページです。 画面に …
-
-
日本古来の色合いを使ってデザインされた着物専門店
東京都中央区銀座にある着物専門店「GINZA 和貴」のホームページです。 ファー …
-
-
1度は泊まってみたい!軽井沢のクラシックホテル
長野県軽井沢にあるクラシックホテル「万平ホテル」のホームページです。 まずサイト …
-
-
白と黒の配色で、店舗の写真を際立たせるデザイン
広島県広島市で6店舗の美容室や花屋・カフェなどを展開している「RUTH grou …
-
-
女性向けビアガーデンのサイトが爽やかなデザインでオシャレ!
2017年の5月26日(金)に、松屋銀座の屋上にオープンしたビアガーデン「美しく …
-
-
春間近!桜とピンクを効果的に使ったデザインの「お~いお茶の2018年春特設サイト」
2018年「春到来。桜お~いお茶」の特設サイトです。 ファーストビューの有村架純 …
-
-
タイトルと本文のフォントを使い分けることで、強調したい部分をはっきりさせる
東京都にある「国立大学法人 電気通信大学」のホームページです。 清涼感のあるキャ …
-
-
不思議な写真をファーストビューに使うことで、「不思議なレストラン」の世界観を演出したデザインがすごい!
2017年の1月28日から5月21日まで日本橋茅場町にある特設会場で行われる「食 …
- PREV
- ボタニカル!なデザインの植物販売サイト5選
- NEXT
- シームレスな移動が癖になる!素敵なサイト3選