ずっと見てられる!「シネマグラフ」を使ったwebサイト3選!
参照元 http://www.embrulha.com/arte-em-gifs/
シネマグラフとは、画像の一部分が動いているgifアニメーションのことです。
コーヒーカップの湯気だけとか、窓に滴る雨だけとか…ずっと見続けていられるアニメーションですね!
今回は、シネマグラフを使ったwebサイトを3件ご紹介します!
株式会社 電通クリエーティブX
こちらはファーストビューにシネマグラフを使用しています。
6人の色んなポーズを取った人たちが、くるくると回転している印象的なサイトです。
このサイト、朝・昼・夜の時間帯を選べるだけでなく人物のポーズも変わるんです!色んなパターンで撮影されたシネマグラフで、何回見ても飽きさせないよう工夫されていますね!
ARTIDA OUD(アルティーダ ウード)
こちらはEC専売のジュエリーブランドのサイトです。
商品を際立たせるために、ジュエリーの部分のみ動くシネマグラフを使っています。ネックレスがキラキラ光ったりピアスが左右に揺れたりして、さりげないアクセントになっていて遊び心のあるサイトになっています。
ザ・ドックデイズ
こちらはヒーローヘッダーの背景にシネマグラフを使用しています。
パッと見ただけでは気づかないのですが、ふとした時に背景が動いていることに気づきます。壮大な山々と桟橋の先に犬が座っているという綺麗な写真だけでも印象的ですが、湖の水面が動いているシネマグラフにすることで、他のサイトとは一味違うファーストビューになっています。
以上、シネマグラフを使ったwebサイト3選でした!
関連記事
-
-
広島にあるゴルフ場のサイトがシンプルでカッコいい!
広島県三原市にあるゴルフ場「久井カントリークラブ」のホームページです。 ファース …
-
-
赤と白のおめでたい配色が綺麗!なお米の販売サイト
「新潟米 新之助(しんのすけ)」のホームページです。 赤と白の背景がとても綺麗な …
-
-
女性やカップルでも親しみやすいように、イラストを使ったデザインにした特別展サイト
2017年4月11日の火曜日から6月4日の日曜日まで東京国立博物館で開催される「 …
-
-
豊富な情報量をすっきりとしたレイアウトで読みやすく、伝わりやすくする
岡山県の地域情報をお届けする「月刊タウン情報おかやま」のWebメディア「日刊We …
-
-
猫のためのオシャレな爪とぎソファーが欲しくなるショップ
猫のためのおしゃれな爪とぎソファー「カリカリーナ」を販売しているにゃんこ家具の公 …
-
-
カットスタイルごとのギャラリーで好みの髪型をすぐ見つけられる美容院
渋谷にある美容院「Pure Soul」のホームページです。 トップページのスライ …
-
-
「広瀬川」の魅力を紹介するサイトがシンプルでおしゃれ!
宮城県仙台市にある「広瀬川」のホームページです。 広瀬川の魅力が伝わるように、ト …
-
-
情報の内容ごとに、デザインを変えてそれぞれの印象を持たせる
JR西日本の「あしたセレンディピティ」の特設サイトです。 女性らしく可愛らしいデ …
-
-
シンプルだけど精密なデザインの「リグナイト株式会社」のサイトがカッコいい!
大阪府堺市にあるフェノール樹脂を主体とした製造元会社「リグナイト株式会社」のホー …
-
-
画面いっぱい使って企業の商品やサービスごとに切り替わるコンテンツ
「RC HOUSING」のホームページです。 トップページはスライダーだけでなく …