松本薫さんが開店したアイスクリーム屋さん「Darcy’s」のサイトが可愛い!
松本薫さんの引退会見、衝撃的でしたね!
テレビではいつも柔道でかっこいい姿を見てきた松本薫さんでしたが、引退後はアイスクリーム屋さんを経営したいとの宣言から間もなくオープンしたアイスクリーム屋さんは大盛況だそうで、連日整理券が配られているみたいですよ!
今回ご紹介するのは、2019年2月12日にオープンした東京新宿区高田馬場にあるギルトフリーなアイスクリーム屋さん「Darcy’s」のホームページです。
ファーストビュー
トップにはアイスを食べてにっこり笑うイラストアニメーションが設置されています。
「ピンク」と「こげ茶」の配色も相まってとても可愛らしいファーストビューになっています。
すぐ下にはグローバルナビが設置されていますが、「CONTACT US」のボタンのみ背景色をつけることで程よく強調されています。
背景の切り替えが上手!
また、背景色の切り替えを上手く使っています!
左側に機械のアニメーションを設置しているのですが、そこから出てくるアイスクリームの白とブラウンを真ん中で分け、境界線部分に矢印や数字を設置することでカチッとしたレイアウトになっています。
ですが、楽しい雰囲気が出るようh2にあたる見出し部分は柔らかな曲線を描いており、上手くバランスを取っています。
「作り方の流れ」まで読み進めると、背景がブツっと途切れるのではなくアイスが溜まったかのようになだらかに白背景に切り替わります。
メニューの紹介でもカップに乗せた写真ではなくアイスデッシャーに乗せた画像を左右から表示させて、画面全体に動きをつけています。
最後に
極力javascriptやcssアニメーションを使うのではなく、構成や写真の切り抜きで画面の動きをつけたデザインはとても参考になります!
「ギルトフリー」とは「罪悪感を感じない」という意味らしいので、気兼ねなくアイスクリームが食べられるそうですよ!
近くに来たら食べてみたいですね…!普段訪れない場所なので、写真つきで研究所までのルートが紹介されているのもありがたいです!
関連記事
-
-
ロゴマークの表示を統一することで、ページにアクセントをつける
福岡県福岡市にある「がんこクリニック」のホームページです。 まず初めに、画面いっ …
-
-
大人の京都を演出したデザインで和風と高級感を出す
京都府にある太秦映画村で行われているイベント「江戸酒場」のホームページです。 シ …
-
-
昼間とは違う雰囲気を演出した八景島シーパラダイスの「ナイトアクアリウム」
2016年の11月19日から2017年の2月28日まで開催している「音と光と映像 …
-
-
特殊なアニメーションを使って展示された作品を紹介している美術展のサイトが、ユニークな動きで面白い!
2018年の4月14日(土)から7月8日(日)まで、東京都美術館で開催されている …
-
-
想像するだけでワクワクが止まらない「ハンズの夏準備」
「ハンズの夏準備」という東急ハンズの特設サイトです。 サイトのトップには、キャッ …
-
-
水色と黒を使用し、近未来感を演出したデザイン
メルセデス・ベンツとPerfumeがコラボレーションしたメルセデス・ベンツのiP …
-
-
折り紙の発想から生まれたオフィスチェア「FLIP FLAP」の特設サイトが、オフィスチェアのデザインを使ったレイアウトでカッコいい!
折り紙の発想から生まれたオフィスチェア「FLIP FLAP」の特設サイトです。 …
-
-
ついついボタンを押したくなる「伊勢丹新宿店 食品フロアのツボ」
伊勢丹新宿店の食品フロアガイド「伊勢丹新宿店 食品フロアのツボ」のホームページで …
-
-
ワンちゃん・ネコちゃんをメインに作られたサイトが、どれもオシャレで可愛い!
今年でうちの愛猫も2歳になるのですが、大きくなるのは早いですね… 大きくなっても …
-
-
ジャンプ率の差を大きくしてタイトルを目立たせたツアーサイト
「UNISON SQUARE GARDEN」の6thアルバムツアー「Dr.Izz …