トップページのロゴマークの部分をサブページではタイトルに
2015/11/04
建築資材の輸入販売(タイル・石材・レンガ等)を行っている会社「RIVIERA」のブランド「TERRA」のホームページです。
会社のカラーである赤を目立たせるために、トップページでは濃いグレーを基調としたデザインになっています。縦スクロールのない固定ページで、上にグローバルナビ、下にサイトマップやプライバシーポリシーなどのボタンが配置されています。情報を載せない分、自分の会社のタイルや石材を使用した写真を大々的に載せることが出来るので、インパクトがあります。
ブランドのページでは打って変わって赤地に白文字の文章のみの構成です。文章に注目させるために他のページとは違った印象を受けます。また、ラインナップのページでは石材の特徴を簡単に説明した文章とアイコンを用いて分かりやすく商品を並べています。また、ロゴがあった部分がページのタイトルになり、さらにその部分がページ内のサブナビとして使用されているのもデザインにおいて参考になります。
関連記事
-
-
テクスチャを用いてデザインを統一
大阪にある工務店のサイトです。トップにはグローバルナビと写真のみで …
-
-
メッセージ性が強い!ヒーローヘッダーにこちらを見る動物の写真を使ったサイト5選
一昨年の9月あたりから猫を飼い始めたのですが、飼うようになってから分かるようにな …
-
-
フラットデザインを使った倉庫会社のサイトがシンプルでキレイ!
千葉県柏市にある常温・定温倉庫会社「新柏倉庫」のホームページです。 ロゴカラーを …
-
-
東京都にある不動産会社が間取り図まで掲載していて物件情報が分かりやすい!
東京都板橋区にある不動産会社「株式会社アルコ」のホームページです。 白・グレー・ …
-
-
湯布院の大自然を感じることができそうな旅館
2016年9月1日にリニューアルオープンした大人の隠れ家「ふうきの里」のホームペ …
-
-
商品の紹介を最小限に抑え、写真を大きく見せることでスマートフォンからでも見やすくする
コーヒー機器製造メーカー「Kalita」のホームページです。 上部に固定されてい …
-
-
ケーキの魅力が伝わりやすいように白黒で配色されたサイトがシンプルでおしゃれ!
日本の四季を感じる、旬の国産フレッシュフルーツをふんだんに使用したアート感覚あふ …
-
-
思わず家を買いたくなる不動産屋さん
岡山県岡山市にある住宅建設業「昭和住宅岡山支店」のホームページです。 緑を基調と …
-
-
文字の太さで強調する部分をはっきりさせる
千葉県の海浜幕張公園で行われる花火フェスタのホームページです。背景 …
-
-
美容室のサイトだと忘れてしまいそうなデザイン
大分県にある美容室「Mirror Mirror」のホームページです。 トップには …