手前の木をぼかし、奥の木は色を濃くして奥行きを出し、更に動きを付けることで立体感が出る
北海道仙台市中心部観光スポットを結ぶ巡回バス「るーぷる仙台」のホームページです。
コンテンツが2つに分かれていて、右側では巡回する観光スポットが次々に表示されます。画像の下には白いシルエットのイラストがあるのですが、カーソルを左右に振るとイラストもそれに合わせて動く仕組みになっています。手前の木をぼかし、奥の木は色を濃くすることで奥行きが出ているのですが、更に動きを付けることで立体感が出ます。
中央の黒い円の内側にある16個の白い丸をクリックすると見たいスポットを表示してくれます。白い丸にカーソルを乗せると番号と停止する場所も一緒に表示され、さらにその場所をクリックすると観光地の詳細ページに移動します。
観光地の詳細ページでは、大きく表示されるスライダーと下に説明文があります。様々な角度から撮影した外観の写真や、屋内の写真もあり見ているだけで行きたくなります!
関連記事
-
-
どんな環境でも見やすい
横浜にあるレストラン&ショップのサイトです。トップページに施設の外 …
-
-
イラストとモデル写真の組み合わせで独特の世界観を演出する
「Eva」というアーティストさんのアパレルブランド「harapeco商店」のホー …
-
-
手描きのイラストで柔らかな雰囲気を出しつつ、ロゴやボタンの配置でカチッとした印象も受ける「カラダとメガネの研究所」
「J!NS」が運営する「カラダとメガネの研究所」のホームページです。 ファースト …
-
-
動くイラストを使い難しい内容でも伝わりやすく
自然エネルギーを中心としたエネルギーに関する情報発信サイト「みるみるわかる En …
-
-
個性的な100年りんご達
長野県長野市にある農園「やまだい農園 100年りんご」のホームページです。 メニ …
-
-
宇宙空間を表現するために、画面下から上に泡を出したりイラストをふわふわ浮かせたりしたイベントサイト
2017年3月9日の木曜日から6月28日まで、東京ドームシティで開催している「T …
-
-
和食に牛乳という”ミルクマジック”「乳和食」
一般社団法人Jミルク「乳和食」の特設サイトです。 イラスト中心の柔らかいデザイン …
-
-
フラットなイラストが可愛らしく動いて、楽しい様子が伝わってくる
CMや映像、WEBなどの音楽制作およびアーティストのプロデュースを行っている音楽 …
-
-
淡路島のいいところが”ぎゅっと”まるごと
兵庫県立淡路島公園内にある「淡路ハイウェイオアシス」のホームページです。 画面上 …
-
-
おにぎりを使用したプロモーション
毎年10月16日は「世界食料デー」ということで、おにぎりを食べようというプロモー …
- PREV
- ドットで作られた動くイラストがとても可愛らしい
- NEXT
- カーソルを乗せると動くボタン