映像と文字を用いて僧侶たちの所作の美しさが際立つ「法悦 2016」
2016/06/02
今年の6月4日に東京都台東区にある浅草橋ヒューリックホールで行われる「曹洞宗法要ライブ 法悦2016 -禅と祈り-」のホームページです。
750年の間続けられてきた曹洞宗の毎朝行われている情景を、大本山總持寺の修行僧たちが完全再現する公演です。
トップでは背景に映像を流しつつ、インパクトのあるシャープな書体で惹きつけられます。映像と文字を用いて僧侶たちの所作の美しさが際立っています。
スクロールした時の動きや文字の見せ方・写真の使い方などサイト全体の雰囲気がカッコよく、一目見ただけで印象に残ります。文字は細めのものを使用することで、お寺の静けさが伝わってきます。
とくに各タイトルの文字は円を描くように続いている線が、毎日同じことを繰り返すことの洗練さ・カッコよさを表現している気がします。
関連記事
-
-
パステルカラーの色合いと渡辺直美が可愛い!スープを飲み干しても198kcal!女性に嬉しいヘルシーなカップヌードル
今年の3月に発売された日清カップヌードルの商品「カップヌードル Light +」 …
-
-
すっきりとしたデザインと見出しのフォントが印象的な「東京睡眠代謝クリニック新宿」
東京都新宿区にある糖尿病・甲状腺・睡眠時無呼吸症候群の専門医療機関「東京睡眠代謝 …
-
-
サイトの書体をロゴタイプと似たようなフォントにして統一感を出す「URBANE」
三重県君津市にあるエクステリア・ガーデン専門店「URBANE」のホームページです …
-
-
立体感のあるネオン管のフォントやロゴで、80・90年代のディスコを連想させたイベントサイト
日テレLIVEとビルボードライブ東京がコラボした、2017年3月4日・5日に開催 …
-
-
「自然」のイメージを大切にしたログハウス工房
高知県にあるログハウス工房「アイビーログ工房」のホームページです。 職人手作りの …