【閲覧注意!】池袋で開催される「もうどく展2」のサイトが思った以上に毒々しい!!
2017年3月16日の木曜日から6月25日の日曜日までサンシャイン水族館で開催されている特別展「毒毒毒毒毒毒毒毒毒・痛(もうどく展2)」の特設サイトです。
ファーストビューの、一部紙が破けている部分から見える大量のクモがとてもインパクトのあるサイトです。
「もうどく展」という名の通り、とても毒々しい色合いをしています。
この特別展では、毒を持つ生き物を五感で体験できるそうで、虫や魚など様々なジャンルの生き物が集まっています。
タイトルの下には猛毒を持った生き物のシルエットが配置され、カーソルを置くと写真が拡大される仕組みになっています。
血が滴ったようなイラストや、背景には注意テープや原寸大のような虫の写真を使い怪しい雰囲気を演出しています。
毒レベルで危険度を表したり、においを嗅いだり触ったり…と今年も凄そうなイベントです!
関連記事
-
-
トップの部分だけでなく、色々な場所で背景に動画を使用する
毎年夏に東京ビッグサイトで行われるアートイベント「万国學生藝術展覧祭 學展」のホ …
-
-
五円玉のようなコインが印象的な「goen゜」
森本千絵さんを主宰としたデザイン事務所「goen゜」のホームページです。 ファー …
-
-
どの言語で閲覧してもデザインが崩れない
東京のデザインやファッション、食べ物や観光地・宿泊施設などを世界に紹介するWeb …
-
-
イルミネーションの世界観を大切にしたフォント
2016年の11月17日から2017年2月14日まで開催されている「カレッタ汐留 …
-
-
ドイツ国旗の配色を使ってデザインされたサイトがおしゃれ!
2017年4月28日(金)から5月7日(日)の期間、横浜赤レンガ倉庫で開催される …
-
-
クリスタルの反射で写し出されたような写真がとても綺麗な、東急グループ×ディズニーのコラボサイト
東急グループとディズニーのブランド4つがコラボレーションして、2016年11月1 …
-
-
ユーザーごとにデザインを切り替える
ヤマト運輸株式会社の公式ホームページです。 個人・法人・行政や自治体ごとのページ …
-
-
冬の夜の静まり返った雰囲気を、画面いっぱいに表示される星空や雪のアニメーションを使って表現
2016年6月に、京都府南丹市にある宿泊や日帰りでの温泉が楽しめる温浴宿泊施設「 …
-
-
アリのマークを用いて様々な仕掛けを作る
東京都にある株式会社「Alfanet(アルファネット)」のホームページです。 ま …
-
-
大人の京都を演出したデザインで和風と高級感を出す
京都府にある太秦映画村で行われているイベント「江戸酒場」のホームページです。 シ …