ロゴが強調されるデザイン
2015/06/15
たまがわ花火大会の公式サイトです。トップに写真を大きく使い、花火のインパクトを強調させています。それだけでなく、浴衣の男女の写真やイベント中の写真を取り入れることで夏の風情や内容が伝わってきます。
サブページもあまり装飾を施さず、最低限のデザインで構成されており、タイトルは明朝体、文章はゴシック体とフォントを分けて区別させています。アニメーションも最低限に抑えているのですが、手抜きな感じはなくむしろシンプルな感じがサイトの良さをだしている気がします。
関連記事
-
-
トップページにメニューを載せ、カラフルな構成に
「朝食フェス2015」の特設サイトです。メニューをブロック化して掲 …
-
-
名古屋にあるパン屋さんのサイトが、レトロな雰囲気でオシャレ!
愛知県名古屋市梅森坂でベーカリー&カフェを営んでいる「パン屋さん マイロ」のホー …
-
-
お店の世界観を大切にしたサイトがかっこいい!
モードとカジュアルを融合させたセレクトショップ「LOVELESS」と「GUILD …
-
-
日本古来の色合いを使ってデザインされた着物専門店
東京都中央区銀座にある着物専門店「GINZA 和貴」のホームページです。 ファー …
-
-
女性をメインターゲットにした、可愛らしい「塗装業」のサイト3選!
現在勤めている会社では、塗装業のサイトを新規作成・リニューアルすることが多いです …
-
-
サイト全体の装飾を抑えてコンテンツに動きをつけることでさらに魅力的なデザインに
KinKi Kidsのオフィシャルサイト「KinKi Kids 20th Ann …
-
-
ロゴのスラッシュを使ったデザインがカッコいい「万建設興業」
栃木県那須塩原市にある住宅建築・分譲地販売をしている「株式会社万建設興業 YES …
-
-
背景に薄くイラストを載せる
植物ブランド「花園樹斎」のホームページです。2016年1月に、植物ブランドとして …
-
-
「和」を表現しつつも、若い女性向けに明るさや手軽さが伝わってくる着物レンタルショップ
石川県金沢市にある着物レンタルショップ「心結」のホームページです。 女性をメイン …
-
-
色とアイコンを中心とした、どんな年代にも受け入れられるデザイン
「一般財団法人 神戸住まいづくり公社」のホームページです。 どんな年代の人でも見 …
- PREV
- 青と黄色のみでデザイン
- NEXT
- テクスチャを用いてデザインを統一